答えは、「AIの急速な発展は、私たちの生活を大きく変える可能性を秘めていますが、同時に様々な懸念も抱えています。」というものでした。
注目すべきは「懸念も抱えている」という点です。
一般的に、AIの良さばかりがピックアップされていますが、同時にその危険性もきちんと伝える必要があるのではと感じます。
GeminiはAIの危険性としていくつかの項目をあげました。
【悪意を持った利用】
(私個人の考え)これは、従来のように人が悪意を持って利用した場合が想定され、犯罪に利用される可能性があります。
ディープフェイク:
(Geminiの回答)本物と見分けがつかない偽の動画や音声を作成し、情報操作や名誉毀損に利用される可能性があります。
(私個人の考え)既に著作権を侵害した作品が見受けられるようになっています。著作者が権利を侵害されないルールを早急に策定する必要があります。
サイバー攻撃:
(Geminiの回答)AIが高度な攻撃手法を開発し、既存のセキュリティシステムを突破する可能性があります。
(私個人の考え)もともと世の中には、悪さを企てる人や団体が存在します。例えば日本の例を取ると、マイナンバーカードにいろいろな情報を集約しようとしていますが、確かに便利だとは思いますが、このセキュリティシステムが突破されるようになった場合に、個人が危険にさらされる事になります。政府はこの点をどう捉えているのだろうか。
自動化された犯罪:
(Geminiの回答)AIが犯罪行為を効率的に実行し、大規模な被害をもたらす可能性があります。
(私個人の考え)犯罪とひと言に言っても、個人的なものから、団体や国単位での事まで想定されます。考えたくはありませんが、やがては戦争に利用されたりも危惧します。
【制御不能】
(私個人の考え)良くマンガ等で表現されている制御不能です。誰にも暴走を止められなくなったらどうなるのでしょうか?考えただけで怖ろしいですね。
自律的な行動:
(Geminiの回答)AIが人間の意図を超えて自律的に行動し、予期せぬ結果を引き起こす可能性があります。
(私個人の考え)この場合、制御可能なシステムを組んでおく必要があると思いますが、はたしてどのレベルでの制御が必要なのか充分に検証する必要がありそうです。
スーパーインテリジェンス:
(Geminiの回答)AIが人間の知能をはるかに超えるレベルに達し、人類をコントロールしようとする可能性も考えられます。
(私個人の考え)この件は近い将来直ぐに考えられます。「遅かった」では済まされない大問題かと思われます。
【社会への影響】
(私個人の考え)これからAIを活用するのであれば多方面においてのルールの策定が必須となってきます。それも早急にです。すでに多くの事業者が導入しています。遅かったでは済まされない問題です。
雇用問題:
(Geminiの回答)AIによる自動化が進み、多くの仕事が奪われる可能性があります。
(私個人の考え)この問題は事業者個々の問題ではなく、国レベルの問題として捉えて対策を講じる必要があります。
格差拡大:
(Geminiの回答)AI技術へのアクセスや利用に格差が生じ、社会の不平等が拡大する可能性があります。
(私個人の考え)現在でも生じている「格差」ですが、AI技術を利用可能かどうかにより大きな格差が生じていくことは容易に想定できます。
【倫理的な問題】
(私個人の考え)この倫理的な問題は、人々の精神的な病みにも発展してきます。世界的にどう倫理的な対策を講じていくのかを論議する必要があります。
バイアス:
(Geminiの回答)AIが学習データに含まれる偏見を学習し、差別的な判断を行う可能性があります。
(私個人の考え)教育においては絶対にあってはならないことです。数値化をして判断していくことは決して悪いことではありませんが、それはあくまでもひとつの材料として捉えるべきです。
【責任の所在】
(Geminiの回答)AIが引き起こした問題の責任の所在が不明確になる可能性があります。これらの危険性を軽減するために、以下のような対策が考えられています。
(私個人の考え)この責任の所在においては個々の責任では負えない大きさがあります。世界レベル、国レベル、事業者レベルでのガイドラインの策定が急がれます。
【安全なAI開発】
(私個人の考え)既に皆様もご承知の通り、GPS機能を利用したドローンによる攻撃が戦争に利用されています。よって世界規模でのルール策定が必須となります。
倫理的なガイドライン:
(Geminiの回答)AI開発における倫理的な原則を定め、遵守することが重要です。
(私個人の考え)おそらく原子力爆弾の否ではないほどの重要性の高い問題です。
安全性評価:
(Geminiの回答)AIシステムの安全性評価を徹底し、リスクを最小限に抑える必要があります。
(私個人の考え)一応の抑止力にはなるのかもしれませんが、あまり期待出来ない事項です。
【国際的な協力】
(私個人の考え)絶対的な要素であり、各国が遵守しなければならないルール作りが必要です。
国際的な規制:
(Geminiの回答)AIの開発と利用に関する国際的な規制を策定し、各国が協力して取り組む必要があります。
(私個人の考え)国際的な規制の策定には賛成ですが、はたして守ってくれるだろうかという心配が先に来てしまいます。
【教育と啓蒙】
(私個人の考え)日本においては、情報リテラシーさえ満足に教育されていない中で、いったいどの機関がAIリテラシーを行ってくれるのだろうか不安です。
AIリテラシーの向上:
(Geminiの回答)AIの仕組みやリスクについて、多くの人に理解してもらうことが重要です。
(私個人の考え)既にいろんな場所でAIが利用され始めているのに、AIの仕組みやリスク等についての情報が一般の方々には理解が薄いようです。というより、情報不足と言った方が良いのかもしれません。
AIは非常に強力なツールであり、使い方によっては人類にとって大きな恩恵をもたらす可能性を秘めています。しかし、その一方で、使い方を誤れば大きな危険をもたらす可能性も否定できません。
以上、Geminiの回答と私個人の考えを表記しましたが、皆様はどのようにAIを捉えているでしょうか?便利だけではなく、便利と同じくらいの危険性を含んでいることも認識していただき、利用方法、活用方法を考えて見てください。私個人としては何の規制もなくAI化がどんどん進むと、いずれは戦争の武器としての利用されてしまうことに危惧しています。どうか、平和利用だけに限定されていくことを望みます。
コメント